ブログ
ブログ
2024 新年初めの日㊗
2024-01-05
カテゴリ:法人本部
オススメチェック
2024.1.4

辰のオトシゴの編みぐるみは、利用者のOさんが作ってくださいました!ありがとうございます♡
新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

2024 新年会
2024年の通所初日「1日目」に全事業所にて「新年会」を行いました

理事長のご挨拶のあと「新春ビンゴゲーム大会」を開催

最初にビンゴになったのは農園のAさんでした

上がった人から順に大小さまざまな景品から選ぶことが出来ます

みなさん、いざ景品を前にすると悩む悩む
なかなか決められない様子でした


きっと素敵なプレゼントが入っていたことでしょう

ビンゴ大会の様子(JOY、ウィズみゆき)

みんなビンゴカードとにらめっこ・・・真剣そのもの
ゲーム中でもサービス精神を忘れないMさん、初日からありがとうございます!
笑顔が素敵です( ´∀` )見てるだけでこちらも笑顔になります。

一番手Aさん、今年はとっても良い年になりそうですね!

凄い~トリプルリーチくらいしてたのかな⁉ビンゴおめでとうございます♡
Tさん、今年も宜しくお願いします!
昼食の時間です!

今年も新年会の昼食は、厨房スタッフが朝から気合を入れて作ってくれたお料理をいただきました
【メニュー】
♡海鮮ちらし寿司
♡天ぷら盛り合わせ(エビ2尾、かぼちゃ、かき揚げ)※エビがとてもとても大きくて驚きました
♡ひじきと慈姑(くわい)のサラダ
♡ほうれん草の胡麻和え
♡澄まし汁
♡手作りようかん ※これ本当に美味しかったです
そして、パン工房からは「紅白パン(紅にはあんこ、白にはクリーム入り)」が振舞われ、みなさん心から喜んでくれていました

さらにさらに・・・デザートに⁉
「チョコレートフォンデュ」を利用者のみなさんに参加していただき、行いました
フォンデュの機器が登場すると「おぉ~!」と歓声が

ひとりひとりバナナやマシュマロ、鈴カステラにチョコを付けて

チョコレートフォンデュ塔



理事長から贈られた言葉のプレゼント

理事長からの新春のご挨拶

「いろいろな事が起こるけれど、感謝をして生きることが大切です。良いことを記念して石を置いていきましょう。2024年の記念碑を、一里塚を道しるべとして作りましょう」
とても前向きになれる、印象に残る「言葉の
」

最後に・・・
利用者のみなさんから一言ずつ「新年の抱負」を語ってもらったところ・・・
「健康に過ごしたい」「休まないようにしたい」などなど

みなさんそれぞれの想い
を伝えてくださいました

ありがとうございました
これから1年職員一同みなさんの力になれるよう・・・
そして多くの「一里塚」を「記念碑」を築けるよう、日々精進したいと思います

あらためて、本年も宜しくお願いします

by 田﨑 美鈴